告知に使われていたページはこちら。
前回もお世話になったなかのZEROで開催。
今回は2日間で開催されましたが、
別の新年会に出ていたために私は二日目にのみ参加です。
ではゲームの感想をつらつらと。
◆7wonders
今回は2回やりました。
どちらもつい手が伸びてしまう科学方面へ。
資源はそれほど伸ばさずに建物の連鎖で狙います。
やはり6人以上でやると狙ったことはできませんね。
少ないとそれはそれでカットされるわけなんですがw
資源をバランスよくとって、
何にも特化しないほうがいいのかなぁ。
最近それくらい平らにプレイするのが強いのかもと思えてきました。
2回とも初プレイの人が勝利。
この結果見ても割と推測が当たってないとも言えない気がする。
5人以下ならもう少し狙いをつけられそうなので
その辺でゲームとしての見方を変えるというのもあり
なのかもしれないなと思っています。
7wondersについては@terrasimaさんの考察が
見事なので感心するばかり。
このエントリの人数や時間のところは全くそのとおりだなぁと。
実際のところ割と破綻は見えるのだけど
それでも十分に面白いからスゴイよねって話。
かなり周りが持っている人ばかりになってしまったので
自分で買わなくても良かったかなー最近思ってるw
◆カタンの開拓者たち
カタンは本当に久しぶり。
いつでもやれると思うとついスルーしてしまうw
見づらいかもしれないけど土が高く(5,3,3)、鉄が安い(8,5,10)。
木は6が2つなのでなので安そうだが、
6しかないのでコンスタントには出ない。(6,6,4,2)
全体的に資源での目かぶりが多く、
バランス良く入ってはこないことを予想するべきだったかも。
(ちなみに麦:11,9,9,10、羊:8,4,11,12)
とりあえず、配置だけは追ってみる。
(1番手:私、2番手:@mullinKAIさん、
3番手:@kamome77さん、4番手:@Ni_njaさん)
私は土が一番出るところ(5土)を押さえながら、8羊、10鉄。
3:1港もあって私の好きなスタイルにいけそう。
2番手は3土を押さえつつ、6木と9麦を確保。
3番手は5鉄、9麦、10麦。がっつりカード型。
4番手は結構厳しい。
検討して8鉄、4木、10麦と5鉄、11羊、6木。
3番手折り返し、8羊、4羊、3土。
2番手折り返し、10鉄、9麦、2木。
私は4木、9麦、11羊。
こうやってみると配置はもう少し良い取り方が
あるように見えるなぁ。
4番手は5鉄、11羊、6木よりは3土、11羊、6木のほうが
今はよく見える。
8鉄ある分5鉄は切ってもよさそうに見えるんだけど
マリンさんに鉄を空けるのが嫌だったのかなぁ。
まあ、このへんは結果論かもしれませんが。
ゲームの展開としては
序盤は7が出まくり。土を引かれまくるw
出ない資源を持ってると交渉材料として使いやすいとしか
思ってないことが多いけど、実際これだけ7が出ると
狙われまくるってことを体感。
いやー、なかなか効きました。
ちょっと出遅れるものの3軒目で3:1港を取り、
4件目で内陸で10鉄に触れてさらに強化と
狙い通りの展開だったんだけど、
カモメさんがあまりに順調にカードを引いていて
全く追いつけない展開に。
終盤道王をとるものの8点どまりで、
カモメさんが都市3軒、騎士王とあるところに
得点カード2枚目を引いて終了。
カード引ける状態の上にサクサクと
都市化が進んでしまいどうしようもなかった。
カード対抗に行ける体制を誰も取れなかったのも大きいかな。
にんじゃさんは序盤に引いたカードが
2枚得点カードだったのでガッツリ足踏みしてしまったみたい。
さすがにワンサイドゲームだったので
もう少し何とかしたかったなぁ。
また、カタン修行が必要な気がしてきました。
で、今回遊ばせてもらったのは
去年出たポータブル版だったのですが
コマに使う紙はやっぱり残念ですね…。
木のコマって本当にいいよなぁ。
あれだけ作って差し替え用セットとして
売っても売れると思うのは私だけだろうか…?
◆ドミニオン
実はかなり久しぶりのドミニオン。
繁栄ではじめた頃に結構な回数やったあたりで
ちょっと火が消えてた感じ。
年末のプチドミでは触ってすらいなかったしw
にんじゃさんのリクエストで基本、陰謀、海辺から
ザクザクとランダムでプレイ。
1戦目
男爵、巾着切り、鉱山、庭園、灯台、
堀、真珠とり、交易場、寵臣、(一つ忘れた)
私は一番手、巾着切り、銀貨でスタート。
巾着で庭園いけなくなったと言われたけど、
そんなこと考えてもいなかったw
男爵で庭園方面も考えたけど、一番手ならアタックが効きそうなので。
結果これがしっかりと効いてトップ。
寵臣のアタックがあったけど、
それほど崩されるようなものではないので
シンプルに行ったのが良かったみたい。
カモメさんが巾着切りのカウンターとして
真珠採り+鉱山で銅貨を捨てていて割と回っていたのが
印象に残ってる。
でも、印象だけのような気もする。
男爵+お金でいったにんじゃさんは
周りは悪くなさそうだったけど4番手の不利を覆すような手は
打てていなかったみたい。
寵臣方面でいったマリンさんは寵臣をそこまで
集めるまでもいかずに不発に終わったのかな。
やはり少しは寵臣メインは圧縮がないと厳しい感じ。
2戦目
抑留、公爵、ハーレム、祝宴、冒険者、
執事、市場、商船、(あと二つ忘れたw)
1戦目トップだったので今回は四番手。
抑留がどう動くかで戦略変わるなと思っていた。
2アクションがないので執事はスルー。
私は執事でうまくいったためしがないので諦めるのは早いw
銀貨、銀貨でスタート。こういう時は開き直り。
3番手のにんじゃさんと同じターンで金貨獲得。
カモメさんは金貨に抑留を置く予定だったみいだったけど
これで置く意味が一気に減って随分作戦が崩れたみたい。
ここからは結構グダグダになり抑留を公爵に置かれ、
属州にも置かれる。
公領には置かれず、ハーレムにもかなり遅れて置かれたが
置かれるまではザクザク買う。
呪いをとったのは二枚目の属州を取った時の二枚だけ。
呪い破棄+属州にガツガツこられたら無理だったけど、
公領が早く枯れたから市場切れと屋敷切れで終了。
なんとか勝利。
祝宴に置かれたタイミングも結構遅かったので
祝宴+公爵プレイが結果的には成功だったのかとも
思うけど、そうだったら多分抑留の置かれ方が
変わってまたそれも正解とは言えなくなってるっと思う。
3戦目
地下貯蔵庫、漁村、倉庫、村、大広間、
海賊船、偵察員、書庫、改良、(あと一つ忘れた…。)
取りあえず順番は変えようということになり私は三番手。
村、海賊船でスタート。これはどうみても完全に選択ミス。
海賊船2回打てればなんとかなるんじゃね?
って甘い考えだったんだけど、そりゃ序盤に2枚目の海賊船が買えるわけもなく。
海賊船は流されるし、コインはなくなるから2枚目目の海賊船も買えない状態に。
他の人が海賊船で仮想コインを作ってる頃からやっと
漁村、書庫と取るけど、全くスピード負けして4位。
3戦しかしなかったけど、やはり面白いなぁ。
セットごとに考えることは変わるし、
プレイ中に戦略変更が必要なところがあったり。
でも、全セットみるとやはり自分で買うきは起きないw
◆ハンザ・テウトニカ
実は実家にももって帰って兄弟、いとこ達と遊んでました。
なんなんだろ未だに飽きないし、大好きで困ったものです。
今回は4人でプレイ。
@max747さん、rkusabaさん、私、あともう一人の方。(名札確認できなかった)
3番手だけど割とアクションがサクサクと取れる展開。
アクションは4でも結構勝てると思っているので、
4まで上げた時点で他の部分に展開させようとしたら
みんなコマを居座らせるようなスタイルに。
道を完成させることでスキルを開放していくんだけど、
完成させた時点で占有しているコマはストック送りになるので
道ががら空きになってしまう。
がら空きの部分に入られるのは良くないので
スキルの開放を送らせてでも道を開けないようにするという
方法をみんながとったわけです。
ですが、アクションだけはみんなが先に開放していったので
占有する人もあまりおらず、みんなが5アクション開放状態に。
今回動きが特に悪かったのは移動のスキル。
序盤から3人が一つずつ置いた状態になってしまって膠着。
商人コマを入れていたrkusabaさんが他のコマを
追い出したあとは自分が取れる状態だけ確保しながら占有。
これで他の人が使える商人コマが少なく、しかも移動できないという
なかなかダイナミックな動きができない状態に。
(アクション数だけはあるんだけどねぇ…)
私は序盤にケルンに2コマいれ、
あとはアクションをある程度増やしながら
東西ネットワークを取る作戦に。
7点が大きいのはもちろんだけど、
やっぱりネットワークの得点は多いし、
それを構築していく間に入る得点も侮れない。
ネットワークの得点の倍率を増やすスキルを
一回でも開放させたかったけど、
終盤でしっかりと占有されてそれはできず。
じわじわと支配していた街を支配されていくような
状態だったけどなんとか20点に届いて終了。
今回はスキルの特化はほぼない状態で
ネットワークメインで攻めて何とか勝つことができた。
途中のアクションのボーナスタイルに救われていた
部分が大きいと思うけど、また新しい展開が見れて面白かった。
自分がおいしい代わりに相手もおいしいっていうのが
このゲームの感触だっただけに新鮮!
でも、これだとストレスたまっちゃうかもなぁw
人狼の感想も追記するつもりだけど
ひとまず記録。
まとめもあとで書くよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿