いつもの仲間内で遊んできました。
今回は手配の関係で土曜日。
しかも告知が割と遅かったんで、
人の集まり方が一番の心配に。
11時からだけど私は12時前に到着。
お昼食べたりしたからねぇ。
で、着いたら主催の@Igneous_Fatuiさんしかいないというw
小説読んでる姿を見たらちょっとかわいそうになりましたw
またまた、周りがTRPGで盛り上がってたりして
なんかもうね…w
で、3人目もすぐ来ないのでどうしようかというところで
持ってきたゲームから無理やりゲーム開始。
◆ルイ14世
紹介はこのあたりを。
じつはこの前のボードゲーム合宿の時に@pittrapさんからいただいたもの。
前から名前だけは知ってたんですよね。
たぶんaleaのゲームを調べていたときか、
ドイツゲーム大賞を調べていた時に知ったんじゃないかな。
とりあえずジャンル的には陣取りぽい感じかな。
12枚のパネルに自分のコマを配置できていれば、
報酬がもらえるというもの。
パネルに置くには手札からパネルにあった影響カードを出して
自分のサプライから駒を出す。
駒が移動できるのも面白い。
1枚5点の密命カードを毎ラウンドこなしていくのが
正当手段に思えるけど、盾を取りながら密命カードを
1枚こなすというのも強そう。
密命カードも影響カードも完全にランダムだから
今回はこの作戦試すぞーっていうのは完全にはできない。
駒の移動とジョーカーがあるから無理すればできないこともないけど。
そういう意味ではランダム性が非常に高いのだけど、
それをゲームの状況見ながら取捨選択していく柔軟性で
勝敗がきまる感じ。
今回はルール確認も含めてなので、
密命カードをできるだけこなす
→必要な使命チップを取るのを最重要課題に
→ルイ14世が着たところは可能な限り取る
という使命チップをベースに考える方針で行きました。
結果は密命を8枚クリアして、紋章を14枚ゲットしました。
対する@Igneous_Fatuiさんは密命5枚、紋章を20枚チョイだったかな。
紋章では大きく負けましたが、密命の分で勝利です。
密命はラウンドごとに能力があるので、
その分後で有利にも進められるのがいいですね。
いい能力を求めて条件の厳しいカード(同じ使命チップを2枚)を
引いたりもしましたがそれほどいい能力ではなくてしょんぼりw
結構いろんなサイトで評価を見ましたが、
かなりのばらつきがw
手札からしか行動を選択できないとはいえ
選択肢がかなり多いですし、人の行動で状況が
どんどん変わりますから、判断にかかる時間はどうしても伸びますね。
これは確かにゲーマーズゲームの部類でしょう。
(ドイツゲーム大賞の方だしねぇ)
でも、こういういろんな勝ち筋があるのやっぱり好きなんです。
長考はできるだけしないように、
手番が来るまでにいろんな想定してやりますけど、
想定外の状況にいかに最善手を打てるかというのは
こういうゲームの醍醐味ですよねぇ。
まあ、確かにパネルを裏返すのはちょっとプレイアビリティ悪いかな。
条件変わらないとつまらないですが、
裏返す以外でなにか工夫ができた気がします。
裏返しても絵は変わらないしねw
ああ、これもまたやりたいなぁ。
今回は二人だったけど、二人の方がダウンタイムが少ないので
むしろ向いているかもしれませんw
◆ハンザ・テウトニカ
(また写真撮り忘れたよ!)
ボードゲーム合宿でやったので紹介は省略。
今回は4人プレイを2回。
1回目はアクションの取り合い。
まあ、大体のゲームではそうなるよね…。
プランとしてはアクション増やして、
移動を増やしつつ、事務所を取ろうと。
うーん、改めて書くとプランにもなってないなw
普通のアクションポイント制のゲームで強そうなことを
順にやりましたって感じだ。
二人がアクション周りに事務所を建てて、
地道に得点稼ぎ。
私は自分が上げたいように能力を上げながら、
微妙にケルンの得点を取りに行ったりしていた。
結果としてはボーナスマーカーを非常にうまく取れた
Сascadeさんの勝利。
アクションのボーナスを自分が事務所を建てている町に
隣接しているからという理由で3マスしかない道に配置したのが
かなりの失策だった。
それにしてもこのメンツは邪魔が好きだなぁw
2回目。
この回はアクションをそれほど増やさずに
どこまでいけるかということを試した。
プランはアクションは3まで即開放。
そのあとは移動と補充を増やして、
事務所を建てて行って、都市の支配とネットワークで
勝利するというもの。
序盤は商人コマと移動がうまく使えて、
ストックもサプライもコマがなくなるという状態にw
能力をうまく開放できていないからということもありますが。
これはうれしい想定外の状況で、
自分で補充をかけるのはちょっと損かなーと思うくらい。
でも想定外の状況というのはやはり考えが回っていなくて、
移動はできるけど自分のサプライが足りなくて
他人のコマを追い出せないという状況が割と多かった。
この辺が微妙で自分のストックにコマが補充数よりも少ないのに
補充を行うのが損な気がして最善手を打てていなかったと思う。
さて、ゲームも進んで中盤に。
展開としては@Igneous_Fatuさんも一人だけがアクションを
バンバン増やして4に。
5に増えるころにСascadeさんとTさんも4に上がるというかたち。
じゃ、この二人が何をしていたかというと
Tさんは右上の補充と権威(事務所を建てられる色が増える)の間の都市を
とってポイントをじっくり稼いでいたり、
Сascadeさんはアクションの周りの都市に事務所を建てていたり。
私はコマを増やすために権威の
能力を開放して、じわじわとネットワークを形成。
盤上のポイントはСascadeさんとTさんが高いけど、
@Igneous_Fatuさんがアクションを駆使してどんどん能力を
解放してボーナスを取りに行っている。
私はひっそりとネットワークを形成して、
あわよくば東西ネットワークの7点を取りに。
最終的にはTさんと@Igneous_Fatuさんがケルンに入りつつ、
これ以上長引くのは不利と見たСascadeさんが
自分の事務所があるアクションの周りで道を完成させて20点到達。
私は東西はつなげられないままゲーム終了。
で、最終計算をしたら50点チョイで勝利。
アクションは少なかったものの、プラン通り都市の支配と
ネットワークで30点くらい稼げました。
他の人と都市を争わなかったことも大きいですね。
能力関係が北と南に偏っているので、
真ん中をじわじわと取っていったのでした。
プラン通りに勝てたのはうれしいですね。
アクションが3でも勝てるのはわかりました。
まあ、あれ以上長引いていたら辛かったかも。
ネットワークの得点を増やす鍵は一つしか
解放できませんでした。
長引きそうならあそこをもう2回解放しに行くんでしょう。
アクションないので厳しいですがw
◆メディチ
(はい、また写真忘れたー)
紹介はこの辺。
(iPhone版アプリの紹介だけどわかりやすい)
クニーツァ先生のお得意の競りゲームです。
最終的にお金を一番稼いだ人が勝ちで、
競りにもお金を使います。
3ラウンド構成で、1ラウンドの終了時に
積荷のポイント順に入る報酬と
積荷の種類ごとに数の多い人から順に報酬が入ります。
積荷の種類ごとの数はラウンド繰越で、
一定数以上取ると5・10・20というボーナスもあります。
ラウンドのポイントでの報酬を狙うか、
種類の方の報酬を狙うかというのがなかなか難しいです。
私はできるだけ競りにお金を使わないようにして、
残ったものをおいしくいただく方向を選ぶのですが、
競りの値付けの雰囲気から今回は
積極的に値段をつけていくことにしました。
まあ、競りに多めにお金を払っていますが
狙い通りラウンドのポイントは3回とも2位以上。
品物は布だけをトップ、3ラウンド目に20ボーナスに行きました。
それでも競りにお金を使わないプレイをした人に3ポイント差で負けました。
うーん、積極的に落としに行くから早めに競りから
抜けちゃうので他の人があまり値付けで争わないと
コントロールが効かないんですよね。
もう少し粘りどころがあったか、
競りでもう少し節約できたかなぁw
今回は5人でしたけど、
人数の割にダウンタイムが少ないので
結構好きです。
6人プレイできるゲームは結構少ないのでその点も優秀かと。
◆カルカソンヌ
紹介は省略w
5人カルカはカオスですw
ぶっちゃけ城をどれだけ相乗りして完成させるかと、
草原にいつ乗りに行くかってとこですか。
今回は相乗りした大きめの城が完成したこと、
最後の引きで1対2で負けていた草原がつながって
2対2で得点が入ったこと(確か12点分だった…)があって
圧勝したようです。
え?
なんで"したようです"なのかって?
それは得点ボードがなかったので
ブラフのボード使ったからw
ブラフのボードは20点までしかカウントできないので
何周したかわからなくなったんですよw
(たぶんあってたと思うけど)
まあ、久しぶりに勝ててうれしいです。
カルカソンヌはゲーム中も楽しいけど
町ができていくさまが好きなので、
勝ち負けはそれほど気にしていなかったりw
今日のまとめ
久々に少人数の回でした。
着いた時には(これは解散か…?)とも思いましたがw
最終的には5人でした。
まあ、3人集まればいくらでもゲーム出来ますしね。
で、2テーブル借りて一人800円でした。
ああ、安い。いつももっと安いし…w
シャッフル気にする必要もないので、
たまにはこんなのもありかと思います。
同じゲーム2回とかできるのは
シャッフル必要ない状況ならではかな。
一緒に遊んだ皆さんお疲れ様でした。
(なんか来週もやるらしいw)
0 件のコメント:
コメントを投稿